- Home
- イベント, イベント情報・告知, コラム, レポート・地域情報, 今月の記事, 告知, 地域情報, 岩槻, 投稿・コラム
- 第9回岩槻映画祭 オール岩槻ロケ「I-ドール」初公開
第9回岩槻映画祭 オール岩槻ロケ「I-ドール」初公開
9回目となる岩槻映画祭が2月8・9日の2日間、市民会館いわつきで開催された。
この映画祭は、地域交流や映像・映画文化をさいたま市に根付かせる目的で2014年から行われている。
短編映画コンペティションでは、全国から応募のあった140作品から選ばれた11作品が上映され、グランプリには田野聖子監督の「アノサ カアサン」が選ばれた。
映画祭では他にも「北図書館ショートフィルム制作プロジェクト」や「レジェンド監督特集」など多彩なプログラムで観客を楽しませた。
中でも注目を集めたのは8日に初公開された中泉裕矢監督の「I-ドール(アイドール)」だ。
この作品は全編岩槻で撮影され、岩槻で活動する売れない3人組アイドル「シグナル坂」の奮闘を描くコメディ作品。
このアイドルグループ「シグナル坂」はこの作品のために歌やダンス未経験の女優を中心に結成され劇中の楽曲も作品のために一から作られている。
映画「I-ドール」のプロデューサーを務める齋藤淳氏は、「この作品を全国に、このアイドル(シグナル坂)を岩槻で」が目標だと話す。
今後作品は全国の映画祭や都内映画館での上映を目指し、シグナル坂は岩槻のリアルイベントでパフォーマンスを行えるよう準備を進めている。
齋藤氏は「岩槻には全国に誇れる景勝地が豊富にある。
地元の慣れ親しんだ景色をスクリーンに映し出すことで、地元の方々に映画をさらに楽しんでもらいたい」と語った。
問合せ:齋藤淳(090-3544-0800)
写真提供:岩槻映画祭フォトグラファー岩上拓郎
【編集部・奥山】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。