菊の花が目に飛び込む季節 気になって足を運んでみた

11月に入り、10月とは打って変わってすばらしい晴天のもと、街中を歩いていると、ある和菓子屋さんの店先に見事な「黄」と「白」も菊の花鉢が飾られているのを見た。この時期は、家庭の庭や塀沿いに様々な大菊や小菊が咲いているのを見ることができる季節だ。
ふと、岩槻で菊にちなむ催しを行っているところはないか。インターネット検索で調べてみた。
その中で「秋大祭(しゅうたいさい)」というタイトルで記載されている文章内に、「平成29年11月3日(金・祝)から11月19日(日)頃までキク花展示会も行われる(予定)」とあり、11月4日(土)に慈恩寺を訪れてみた。
小屋掛けが2か所あり菊花の鉢が多数飾られているのを見た。しかし、午後に訪れた際は、厚い雲が出て、急に雨が降り出すという、じつに悪いタイミングであったためか、人影は無く、話を聞く相手もいない残念な結果だった。
ほかにも岩槻の菊花展の情報を提供をいただけら幸いだ。
【編集部・小澤】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る