此度は昨年岩槻にて結成した武将隊を紹介致します。
先年の十一月十日(日)。
クレセントモールにて行われました、クロイツ・ダンスアート様主催の『岩槻 ダンスとご当地アイドルの祭典』のステージイベントの中にて、我らの太田資正公の武将隊結成お披露目式が行われました。
武将隊名は、『太田資正武将隊友城 岩付千騎』。
武将隊のテーマの一つに掲げるのが、『友城』です。
これは市や県の境無く、友好の輪を広げていくというものになります。
かつて資正公と友好だった武将はもちろん、敵対していた武将も、この現世にて敵対など無益、かつての敵対を忘れ、共に現世を盛り上げて参ろうと思います。
ですので、武将隊メンバーには、資正公と友好だった群馬の箕輪城城主・長野業盛殿も居れば、まさに宿敵と言える後北条氏の八王子城主・北条氏照殿といった者も居ります。
そして、もう一つ掲げるのが『次代へ繋ぐ』です。
お披露目式にて一人の少年が、資正公より『太田を継ぐ者』として太刀と継承者の名を与えられ『太田源五郎』となりました。
この源五郎や、新たに現世に顕現したばかりの各将に、今すぐ披露出来る演目等はありません。
しかし、子どもは必ず成長します。
これは当イベント主催であるクロイツ・ダンスアート様の生徒さん達の姿を見て、この事を強く感じたのがきっかけになります。
今は特別なものは出来なくとも、練習を重ねていずれ出来る様になるでしょう。
成長した源五郎は元服し、いつかは資正公を継ぎ、そしてまた次の後継者を指名していきます。
熟練となったメンバー達は、新たなメンバー達を教えていき、次代へと繋ぐのです。
【いわつき武者の倉・長永】
![]() |
価格:2980円 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。