青パパイヤは野菜 区内の生産者を訪ねて

黄色に熟したパパイヤは南国の果物だが、完熟前の「青パパイヤ」は野菜として食べられている。
パパイヤには糖質、脂質、タンパク質を分解する酵素やビタミンC、ポリフェノールが含まれているため、健康志向の方に良い食材といわれている。
近年、関東でも栽培されており、区内慈恩寺地区の生産者の一人、冨永氏を訪ねた。
じつは、2メートル前後ある木の幹と葉の付け根に濃い緑色の大小さまざまな実が鈴なりについていた。
大人の手のひらサイズが取り頃で、まもなく収穫できるという。
JAあさつゆの里(区内城南4丁目)で販売を予定。
本紙が読者に届く頃には販売が始まっていることだろう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る