12 月号募集「ちいさなお話」応募作品① ポケットのうた青柳ゆきの

ワンピースやベストにポケットを縫いつけた事がありますか?
ポケットをつけると色んな世界が広がります。
私のポケットの中には、いつもキャンディーと写真と音楽なんかが入っています。
友だちへの手紙と書き綴った詩たちが散りばめられています。
肌寒い朝の公園を歩いてほっと一息つくと寒さに震えている一匹の捨て猫に出会いました。
私はその子猫をポケットの中で温めながら急いで家に帰りました。
ミルクも買ってね。
子猫にミルクをやって、子猫を寝かしつけてから
自分のポケットをよく見てみますと、ポケットがくしゃみをしたように中のものが飛び散って壊れていたのです。
子猫が眠っている間に、私はポケットの中に入っていた裁縫箱を取り出して、ポケットをもう一度縫いつけ、それから子猫のおやつを入れるポケットをもう一つワンピースに縫い付けました。
そうして子猫と一緒に夢をみました。
ポケットの夢でした。
ポケットの中に吸い込まれて、地球の外に出て、地球の外から星々を眺める旅の夢でした。
隣では、子猫がすやすやと眠っています。
私は子猫を抱いて、ポケットの中の小さな機械の中に子猫に送る歌を録音しました。
目が覚めた子猫に聴かせるための歌です。
「ポケットのうた」
チクチクチクチク
君のために作ったポケット
たくさんの夢がつまったポケット
ポケツトの奥には光る未来
たくさんの希望を詰め込んで一緒に走ろう
チクチクチクチク
君のだけに作ったポケット

この歌を録音し終わる頃に子猫が目を覚ましてニャーと鳴いたので、ポケットの歌の最後には可愛らしい子猫のあくびが入ってしまいました。
私は子猫にビスケットを分けてやり、お留守番をしているんだよと声をかけながら、少しお化粧をして、ポケットのついたワンピースのまま、朝出かけた公園へ出かける準備をしました。
そして、私の大好きな人にさっき録音したての歌を聴いてもらうために嬉しくて一目散に駆け出して行きました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る