アーカイブ:2017年 10月
-
本紙7月号で、慈恩寺の農園が野生生物の食害被害に遭っていることを受けて、さいたま市から借りた捕獲用の罠を仕掛けたという内容を伝えた。
今回はその続報をお伝えしていきたい。
仕掛けた罠にかかり、おとなしくこちらを見…
-
早期治療・早期発見が大切
通常検診は子宮頸癌が主流
子宮体癌とは?
子宮癌には子宮頚癌と子宮体癌という2種類がある。
子宮体癌は、胎児を育てる子宮の袋の内側にある子宮内膜から発生する。
世界の子宮癌の罹患率の…
-
十月になり秋らしくもの悲しい季節になりました。
こんな時期には、私のレコードプレーヤーには、しばしば、私の愛すべき「スタン・ゲッツ」さまが、登場します。
彼のハートウォーミングでドリーミーなテナーサックスが私…
-
岩槻の史跡・岩槻城にまつわる参加費無料の講演会「岩槻城復元3D映像による講演会」が、平成29年10月21日(土)の10時から岩槻駅東口コミュニティセンター3階 ワッツルームAで開催される。
講師は、芝浦工業大学教授渡辺…
-
文化の日にはおなじみとなった「第5回城下町岩槻鷹狩り行列」が、平成29年11月3日(金・祝)の13時30分から15時30迄、城下町岩槻鷹狩り行列実行委員会の主催により行われる。
江戸時代に徳川家康公は、鷹狩りをしながら…
-
人形文化の発信や創造を通して地域連携を推進するNPO法人岩槻・人形文化サポーターズ主催の「第4回 重陽の節句」と「第3回 創作人形フエステイバルル」が、平成29年10月7日(土)に開催された。
初日は、やまぶき道灌…
-
今年、平成29年6月に発売された岩槻ならではの純米酒「岩槻黒奴」。
発売当初に本紙で紹介したので、記憶に残っている読者もいるだろう。
製造や流通、販売といったすべてを地元企業が担う地域ブランド品。
発売からのその後…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致します。WEBをお持ちでない方でも、らうんじのお店紹介ページに登録頂き、そのページへのリンク…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…