アーカイブ:2019年 7月 
 
 
    - 
     
        
        
    令和元年7月28日、さいたま市見沼区にお住いの、トイプードルのヒュウマくんが虹の橋(ペット葬儀)へと旅立つ日を迎えました。 
さいたま市見沼区在住 ペンネーム:渡辺 様 女性 (故トイプードル:ヒュウマくん)
【①故… 
 
- 
     
        
        
    やわらかな布で包まれ、飼い主さまの手で優しく抱っこされているヘラちゃんの亡骸を背に、一緒に暮らしてきたインコの家族たちが声をかけるように鳴いていたのが胸を打ちました。
さいたま市岩槻区在住 ペンネーム:こんちゃん様 女… 
 
- 
     
        
        
    
気仙沼大島 亀山からの絶景
宮城県気仙沼市の気仙沼大島。
8年前の東日本大震災では、津波で33人が亡くなり、島全体の4割にあたる1404棟が被災しました。
島と気仙沼港を結ぶフェリーも流され、気仙沼市内から… 
 
- 
     
        
        
    											
		ママ?兄弟?そらは、野良猫から産まれ、母猫に育児放棄されて、保護された猫でした。母猫とのかすかな記憶を、思い出しました。・・・・・・・・・ママ・・・人間は、怖いよ、良いやつばかりじゃない。そん… 
 
- 
     
        
        
    											
		「だろう運転」という言葉を耳にしたことはありますか?「多分、大丈夫だろう」という思い込み運転のことです。
・早朝、深夜、こんな所に歩行者はいないだろう。(います!深夜の酔っ払い、早朝ウォーキン… 
 
- 
     
        
        
    
子どもの心に種をまこう
「怖いけどなぜか何度も読んでほしいとねだられる本」
『ねないこだれだ』
(作・絵=せなけいこ/福音館書店)
夜中に起きているのは誰でしょう?
ふくろう、くろねこ、はたまた泥棒!?
… 
 
- 
     
        
        
    
100歳を生きた人生の生き字引き、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。
【まほさんの質問】
ひと夏の恋に憧れます。どう思いますか?
【りささんの質問】
うちの娘が恋人探しに熱心で心… 
 
- 
     
 
 
 
              
アーカイブ
		
		
			
お勧め記事
 - 
     題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次… 
- 
     ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは … 
- 
     軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて  今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる… 
- 
     ◆10月号(分数パズル)
 ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…