アーカイブ:2020年 9月
-
さいたま市「フードシェア・マイレージ」は「捨てるのはもったいないけど、家庭では食べきれない…」と思われる余った食品を回収する取り組みだ。
回収した食品は地域の福祉施設などに寄付され、食品ロスの削減につながる。
食品ロ…
-
秋の風物詩として楽しめる、岩槻・鹿室地区のコスモス畑。
2020年8月22日には、鹿室農家組合親睦会により無人小型ヘリを使っての種まき作業が行われました。
そして、10月下旬〜11月上旬にかけては、広大な畑に咲き誇る…
-
東国の花の寺百ヶ寺・埼玉第9番の法華寺、卯之助の力石がある飯塚神社、久伊豆神社など。
今年度は一般参加の募集はしません。
入会してご参加ください。
岩槻の歴史を学びながら親睦をはかり、史跡巡りなどの活動をしています…
-
回
日時・場所
内 容
第1回
11月15日(日)
9時半~11時45分
駅前コミセンワッツ3階
学習テーマ…
-
岩槻区内のウクレレ愛好家が発起人で、発表会を行います。
参加費無料。
ウクレレに興味のある方、お気軽に見学に来てください。
ただし、コロナ禍のため、20 名までとさせて いただきます。
facebook…
-
英語、歴史、人形、神社仏閣に興味がある方歓迎!
午前中2時間〜2時間半のコースを回る岩槻史跡めぐり体験。
特定歴史スポットをゆっくり少人数で散策します。
Aコースは慈恩寺・諏訪神社など。
Bコースは岩槻城址…
-
出演グループ募集中! わが町・岩槻を愛する皆さん! 音楽で盛り上げちゃいましょう。
参加を検討できる方はご連絡ください。
facebook「ラブレレいわつき」でも検索してください。
毎月第3日曜…
-
新型コロナの世界的な感染拡大が続き、いまだ収束の兆しさえ見えていません。これまで当然と考えていた価値観が大きく変化し、経済の仕組みや人々の判断基準も生活行動も変わらざるをえない状況下に入っています。さて、地元岩槻はこの変…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…