アーカイブ:2023年 8月
-
学校法人早稲田医療学園は、今年(2023年に)、1953年の開校から数えて70周年を迎えます。本学園は、西早稲田に設立した東京カイロプラティック学院が淵源であり、「人々の健康と幸福を支援する人材を育成する」という使命…
-
今年10月1日(日)に開催予定の「資正公いわつき桔梗の宴」の宣伝活動を開始しております。
先日は猛暑の中、岩槻の久伊豆神社様境内にて甲冑武者とお姫様が登場するPR動画の撮影を行いました。風鈴の涼やかな音色や木陰の陰…
-
今回紹介するのは、先月号の横根下組の北辰神社に続いて、同じ横根内の野方にあります北辰神社です。
目白大学様の近くにある北辰神社は、大体の地図には載っている様なのと、主要の県道からも近いため、カーナビなどで『あそこに…
-
天正10年(1582)8月9日、北条の軍士が等呂木(甲州市勝沼町等々力)の徳川の陣を夜襲し、徳川軍は大野砦(山梨市大野)へ退却。駆け付けた武田家の浪人が勝沼で北条軍の軍兵多数を討捕り、中でも御手洗五郎兵衛(直重)は、采牌…
-
前回は知的障害をご紹介しました。あくまでも参考として、純粋に「知的障害だけであるならば」という限定条件での説明でした。それだけ複雑かつ多様な障害があるためです。例えば注意欠陥障害、多動性障害、広汎性発達障害などという言…
-
世代を越えて知られている「西遊記」の主役である三蔵法師は、その時代の人気若手女優さんが映画やテレビなどで演じられてきました。このモデルとなった中国の偉いお坊さんである玄奘三蔵法師と岩槻の慈恩寺さんとは大変深いつ…
-
EQについてどこかで聞いたことがある。しかし、よくわからないと言う人が多いのではないですか。EQとは心理学博士ゴールマンが提唱した「思いやり・協力・調和」のことで「こころの知能指数」と呼ばれています。
従来、我が国…
-
しきなみ短歌 7月例会の高点歌(四首)
心地好い 風吹き渡る 菜園に
夕餉(ゆうげ)の一品 絹さやを摘む
石井厚子
一日の 疲れ溶(と)けだす 湯船なり
あごまでつかり ふうっとひと息
寺内達子
家持(やか…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…