『台風のおとしもの』第3話(せやざきやすこ)

(ふしぎな玉は、どうやら植物のたねみたいです。きれいな芽が出てきました)

そのつぎの日も、さやちゃんとたっちゃんは、ポテトチップスをたべながら葉っぱを見ています。
「あっ! たっちゃん、ポテチ こぼしたよ!」
「ぼく こぼしてないもんね」
そういったたっちゃんの口から、ポテチのかけらが、また ひとかけおちました。
すると、かけらはすいーっと空中をおよいで あの葉っぱのまんなかへ消えたのです!
葉っぱが、ひゅるひゅる、きゅるん! といって、ふるふるっとふるえました。


ふたりは大声でおかあさんを よびました。
「あらまあ! これは新種の動物かしら?」
おかあさんもびっくりです。
ふたりは せなかが ゾクゾクしました。
おとうさんが、かえってきました。
おとうさんが 小さなポテチのかけらをおとすと、ポテチはまた、葉っぱのほうへ。
そして、くるくるっと うずをまいてから、消えたのです。
葉っぱはまた、ひゅるひゅる、きゅるん!といって、ふるふるっとふるえました。
「このうずまきは、テレビで見たことがあるぞ。……台風の渦巻き? わかった! これは台風の目だ!」

「台風の目?」
三人が、自分の目を ゆびさしながら たずねました。
「台風のあかちゃんさ。このまえの台風のあとでひろったんだろ? きっと、あのときの台風のおとしものだよ」
「あらまあ! ずいぶんかわいい台風ねえ」
さやちゃんとたっちゃんは、かわりばんこにポテチをおとしました。
ひゅるんっ! きゅるんっ! ふるふる……
台風の芽は、“もっとちょうだい!”と、葉っぱをふるふるさせています。
たっちゃんがいいました。
「あしたはコンソメあじにしてみようよ!」

せやざきやすこさんの絵本『パール王子と七色の鳥たち』のKindle版がAmazonで発売中。
水野書店でも購入可。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る