冷めても美味しい スパムおにぎり

最近、スパム缶詰のファンになりました。
スパム、ランチョンミートなどと呼ばれている豚肉の加工肉の缶詰で、しっかりとした濃いめの味がついています。ハンバーガーやおにぎりの具にするとおいしく、冷めてもやわらかいので、お弁当にも最適です。
スパムは、ハワイアン料理や沖縄のチャンプルーなどの料理にも使われています。
高カロリー、高タンパク、低糖質で腹持ちもよく、野菜といっしょに食べると栄養バランスもよくなります。
そこで今回は、スパムおにぎりを紹介します。
スライスしたスパムを軽く焦げ目がつく程度に焼き、たわら形のおにぎりの上に乗せ、海苔を巻けばでき上がり!
子どものお弁当用として、鯉のぼりにアレンジ。
チーズと海苔、ピクルスを目玉やウロコの形に切って飾りました。
外の風が心地よい季節です。
ソーシャルディスタンスをきちんと保ちながら、スパム弁当を持ってピクニックもいいですね。
【茶柱】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書) 価格:…
  2. 東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか 盛田桂治 ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち 原  余白 …
  3. 小四の 孫にラインを 教わって 「分かった」と聞かれ 「はい先生」と 石井 厚子 …
  4.  藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…
ページ上部へ戻る