「ハワイの精神を表すプルメリア」

ぽってりと丸い花びらがかわいいプルメリア。
贈り物として広く利用されています。
ハイビスカスと並び、歓迎を意味する「レイ」にも使われている花の1つです。
ハワイの暖かい空気と相性がよく、観賞・気持ちの表現・ハワイアンジュエリーのモチーフにも用いられています。
プルメリアの花言葉である「気品」や「美」は、香りや見た目から来る優雅さや上品さに由来。
南国の温暖な地で太陽光を浴びながらたくさん花を咲かせるため「日だまり」の意味も込められています。
また、花びらが通常5枚であることから、ハワイの挨拶「ALOHA(アロハ)」の文字が、一つひとつの花びらに当てはめられています(欄外)。
アロハは「こんにちは」「さようなら」という意味で有名ですが、現地の人たちは挨拶以上の意味を込めていて、その言葉を忘れずに大切にしながら使っているそうです。
空港やホテルの到着時など、ハワイに訪れると満面の笑みで「アロハ!」と声をかけられます。
花言葉は、その土地で暮らす人びとの精神性にも結びついています。
その思いを継いだプルメリアの姿と香りは、この日本でも人びとを優しくさせてくれます。
【さかい】

ハワイの言葉「アロハ」の意味

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る