岩槻から西浦和へ 東武医学技術専門学校

岩槻区のみなさま、いつもお世話になっております。
1970年に設立した東武医学技術専門学校は2022年4月より浦和学院専門学校と統合し、国際医療専門学校(仮称)臨床検査学科として生まれ変わります。
岩槻にある現在の校舎から桜区の西浦和に移転いたしますので、岩槻区の東武医学技術専門学校としては今年の3月末で終了となります。
設立以来50年、岩槻区のみなさまにお世話になりながら、医療現場で働く臨床検査技師を育ててきました。
ここ数年、コロナのため参加ができませんでしたが、在校生の教育のための意味もあり「岩槻まつり」「城下町岩槻鷹狩り行列(市宿のいち)」「人形のまち岩槻総合文化芸術祭」「まちかど雛めぐり」など、多くの催しへ健康チェックなどで参加し、「さいたま国際マラソン」「さいたま市ふれあいスポーツ大会」などのボランティア活動を通して、みなさまにお世話になってきました。
そのおかげで、現在までに2800名を超す学生が卒業し、卒業生はこのコロナ渦で病院や衛生検査所(検査センター)で中心となり、臨床検査を通して、みなさまの健康を守るため、日夜、働いております。
来年、4月より校舎は岩槻区より離れてしまいますが、同じさいたま市内になり、また、国際医療専門学校(仮称)としてこれからも、臨床検査技師、そして看護師を育てていきますので、今後ともよろしくお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
【東武医学技術専門学校 学校長・石橋】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る