ピーマンは何色? カラフルピーマンの肉詰め

先日、スーパーで購入したピーマンの中に、黄色や赤くなりかけたピーマンを発見しました。
放置したところ見事にオレンジ色のピーマンになりました!
普段見かける緑のピーマンは、未熟な状態で収穫されたもの、ピーマンは完熟すると赤くなります。
赤ピーマンは甘味があり、苦味が苦手な方にもお勧めです。
ピーマンはビタミンC、E、βカロテンが豊富です。
赤ピーマンにはβカロテン色素「カプサンチン」が多く含まれ強い抗酸化作用があります。
緑ピーマンには「ピラジン」という苦味成分が含まれ、血液サラサラ効果があります。
今回はカラフルピーマンの肉詰めを紹介します。
お花畑のような見た目で、冷めてもジューシー、お弁当にも最適です。
夏が旬で栄養価も高いピーマン、どんどん食卓に取り入れて、暑い夏も健やかにお過ごしください。
【茶柱】

◆ 作り方
①ピーマンを幅3cm程の輪切にし、種を取り除く。
②ひき肉にみじん切り玉ねぎ、塩こしょうを加えよくこねて、片栗粉をふったピーマンに詰める。
③中火で焼色をつけた後は、弱火で蒸し焼き、じっくり火を通してできあがり。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る