アニキの愛称で親しまれた 水木一郎さんを偲んで

2022年12月に水木一郎さんが亡くなった。
私が好きな水木一郎さんの楽曲は、仮面ライダー(スカイライダー)のED曲「はるかなる愛にかけて」だ。
うなるイメージが強い水木一郎さんだが、ライブではジャズのナンバーも披露するなど、歌の引き出しがとても広い。
そんな話をしていたところ、母が若い頃の水木一郎さんと何度も仕事をしていたことがあるそうでこんなエピソードを話してくれた。
40年近く前の話だが、当時の西武園ゆうえんちやユネスコ村のアニソンショーで母は司会のお姉さんとして、水木さんと同じステージに立っていた。
ショーの冒頭、子供たちと一緒に水木一郎さんを呼び出すのが恒例だったが、水木一郎さんはとてもお茶目な人だったそうで、呼び出しても「いやーだよ」と言って出てこなかったりなど、司会者と小芝居をしてステージを盛り上げるような人だったそうだ。
小さい頃聴いていた曲の中には、必ず水木一郎さんがいるのではないだろうか。あなたの好きな水木一郎さんの曲は何だろう…。
来月号では、特撮ヒーローに関わってきた大人たちにスポットを当てて「ヒーロー」について考えていきたい。
【うえぽん】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る