寄稿 カフェ「449」で靴磨き 愛着ある物をメンテナンス

 先月号の店舗紹介の中で書いた「449」さんの事業支援について、支援を受けている側のおひとりである蔵根さんからの寄稿です。【編集部・奥山】

 皆様はじめまして。先月の4月号でご紹介していただいた449カフェの2階で靴磨きや革製品のメンテナンスをしているY’KSHOESHINEの蔵根と申します。元々はイベントや路上を中心に靴磨きをやっておりましたが、ご縁があって今年の2月から岩槻の末田にある449カフェに靴磨きの拠点を持たせていただいております。
 靴も革靴以外のスニーカーやブーツ、パンプスやスエード靴など何でも承っております。他にもカバンやお財布なども磨かせていただいております。よく磨いてもらうほどの物ではない、ブランド物じゃないから、などと言われることがあるのですが値段やブランドは関係なく、どれだけ思い入れがある物なのかなどが大切だと思っています。
 昔は使っていたけど色あせなどが理由で使わなくなったものや、汚れていて使いづらくなっているものがあれば是非一度お持ち下さいませ! もちろん普段よく使用している物の定期メンテナンスもお待ちしております。皆様のご愛用品を長くお使いいただく為のケアをさせていただけると嬉しいです!
 当日履かれている靴などもコーヒーやカツサンド、同じ敷地内にあるPOWWOWさんのチキンオーバーライスなど、お食事されている間に仕上げる事も可能です!勿論お預かりも出来ますのでお気軽にご利用下さいませ!
 皆様のご来店心よりお待ちしております!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る