私たちは今月号から、ら・みやび7ページ情報枠をタマコチさんと1カ月交代で担当する事になりました、まちづくりユニット「まち・

あわせ」(以下 まちあわせ)です。
 まちあわせは、地域に暮らすさまざまな人が出会える待ち合わせの場所を作ることで「街」に「襠」を生み出し、重なりあいながら楽しく暮らしていくことができるまちづくりを目指し活動しています。もともとは岩槻在住で遊び場作り(プレイパーク)の活動を20年続けている佐藤と、埼玉県を中心に幅広い地域でまちづくりに携わっていた秋本の2名を中心に、現在6人のメンバーで活動中です。
 昨年は岩槻駅前のクレセントモールで「まちあそび」、子育て支援施設の「Nook&Park ヌックパーク」で「ぬっくぬくタイム」、さらに別の記事に掲載しているように水野書店で「スマホなんでも相談会」など、地域の人と人をつなぐ活動や居場所づくりの事業を行ってきました。今後、こちらの紙面では岩槻でのまち

 

づくりの活動や、岩槻でがんばっている人を紹介していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 その他、InstagramやTwitterなどのSNSもやっていますので、よかったらフォローをお願いします。
(まち・あわせ主宰 秋本創/佐藤美和)
連絡先:machi.awase2022@gmail.com

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る