瀬谷崎さんから童話好きの皆さんに贈る 「小さなお話」

     お誕生日のプレゼントは・・・・
今日は六さいのお誕生日。ユメちゃんは、パパとママからのプレゼントがとっても楽しみでした。
 ピンクのリボンのワンピース?
 ひらひらチョウチョがついた帽子?
 大好きなお話の絵本?
 大きなぬいぐるみ?(なにをえらんでくれるかな?)
 ママがおつかいにでかけたあと、ユメちゃんはカーテンのかげにリボンをかけた箱がおいてあるのに気がつきました。(お誕生日のプレゼントだわ!)
 ユメちゃんはがまんができなくて、そっとリボンをはずして中をのぞいてしまいました。
 はいっていたのは、子犬のぬいぐるみ。それも、新しいのではなく、ユメちゃんがいつも遊んでいるものでした。
 ユメちゃんはがっかりしました。
おうちがびんぼうになっちゃったのかな。
それで、プレゼントが買えなかったのかな。
   ユメちゃんは、かなしい気持ちで箱をとじました。
 そのよる、ゆうはんにごちそうが並びました。
大きなバースデイケーキもあります。
( プレゼントが買えないから、大きなケーキにしてくれたのかな) と、ユメちゃんは心から嬉しい気持ちになれません。
 パパとママが、「ユメちゃん、お誕生日おめでとう!」 といって、あの箱を持ってきました。
 かなしい顔をしちゃだめよ、と自分にいいきかせながらふたをあけると‥‥‥
「クウーン、クウーン」
 なかに入っていたのは本物の仔犬です!
「わあ! かわいい! この子、かっていいの?」
「ユメちゃんは、もう六歳だ。ちゃんとおせわできるだろうって、ママと話したんだよ」
 パパがそういってにっこりわらいました。
 ユメちゃんは仔犬を抱き上げて、「パパ、ママ、ありがとう!」
といいました

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書) 価格:…
  2. 東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか 盛田桂治 ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち 原  余白 …
  3. 小四の 孫にラインを 教わって 「分かった」と聞かれ 「はい先生」と 石井 厚子 …
  4.  藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…
ページ上部へ戻る