昨年の世相を表す漢字 「税」が第1位に

昨年、日本漢字能力検定が発表した世相を表す漢字は「税」だった。
総票数14万7878票で、5976票を獲得して2014年以来の1位に。続く2位は5571票獲得の「暑」、3位は5011票獲得の「戦」が選ばれた。

 23年を表す「税」への投票では、増税や減税論議、消費税のインボイス制度、酒税の改正など、税に関する多くの話題が理由に挙がっていた。

 12月前半には、京都市東山区の清水寺の森清範(もりせいはん)貫主(かんす)が特大の和紙に揮毫(きごう)する様子もニュースで話題に。物価高もあり、見合わぬ賃金による生活苦のおそれを感じる1年でもあった。さて、24年は何が起こり、年末にはどのような漢字が世相を表すのか。よい年になると願いたい。

公益財団法人 日本漢字能力検定協会 漢検トレーニング2 – 3DS

価格:9023円
(2024/1/12 15:25時点)
感想(0件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る