柏崎小学校 PTA会長としての想い③

 今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽しみ会に参加してきましたので、地域の方々との関わりについて綴らせていただきます。

しあわせサロン会

この会は、0歳から3歳児のお子様と保護者を対象に保健師をお迎えし、子育てのお悩み相談や同世代の保護者のコミュニケーションの場の提供ということで定期的に開催されています。
原町自治会館の中に、小さなお子様が遊べるスペースを用意し、保護者もお子様もリラックスした状態で子育てについて話されていることが印象的でした。

お花見&お楽しみ会

今年は、桜の開花が遅かったこともあり満開とはいきませんでしたが、子どもたちや地域の方々がたくさん集まり、大盛況でした。

原町自治会館前の広場にて、和太鼓の演奏と演奏体験、昔遊び体験(輪投げや竹馬)、体を使ったゲーム大会、ビンゴゲーム等のイベントが開催され、イベントの合間には、お点前の披露もあり、甘い和菓子と共に抹茶も楽しみました。
【柏崎小学校PTA会長・関根麻理】〈次号に続く〉

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る