不用品が 小さなテーブルに

 近くに住む伯母が入退院を々、自宅に帰ってこられた。
すると「病院のベッドにはテーブルが付いていて、とても便利だった」と話した。

 そこで、味噌の地区にお住まいの田中さんは、不用になったアイロン台を取り出してみた。
カバーがアイロンで焦げたようになっていのたで外し、同じ大きさの布にゴムを通して掛け直すと、一新。

 軽いし折りたためるので、年を重ねた方でも気軽に使えると思う。本を読んだり、ちょっとメモしたり程度の作業はできそうなので。

 伯母に届けるとことのほか、喜んでくれた。ベッドではなく布団を利用しているので、使わないときは畳の枕元へ。

 ちょっとした生活の変化に喜んで対応し、楽しみを見つけて、日々、過ごしてほしいと思う。
【増田啓子】

Love customizer No.2 DIY×セルフリノベーションでつくる家【電子書籍】[ 石井佳苗 ]

価格:1760円
(2024/7/13 16:43時点)
感想(0件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る