忘れたくない大切な物 高橋まゆみ人形展

高橋まゆみ人形館が長野県飯山市に2010年4月開館したとテレビや雑誌等で目にし、いつか行ってみたいと夢みていたのですが、地元の岩槻人形博物館で開催されると知り、早速に友人とでかけてみました。

当館は着物で来館の方は観覧料無料という粋な計らいもあり、着物姿のご婦人もちらほらと見受けられ、時間がゆっくり流れているようなひと時でした。

館内に入ると、いつも心のどこかで笑っている人形達が、やさしく待っていてくれていたような、1つひとつに物語があり、ふるさとを思い祖母との語らいや幼ななじみと遊んだ時がパッと開けたような瞬間も感じました。
友人は「どんな思いで制作されているか想像しながら見させて頂きました。」と、話していた。

一つひとつの作品が、我が身を分けたような愛しいものなのだろうな、との思いを感じて博物館を後にした。

9/21~12/8の長期で展示されており、楽しまれた方も多かったことでしょう。

【増田啓子】

にんげん万歳! 愛と哀の人形世界 [ 高橋まゆみ ]

価格:2090円
(2024/12/17 00:26時点)
感想(10件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る