暗闇に光るホタルの明滅は、優雅で、思わず声をあげてしまいます。
その感動は、一生消えることがありません。
地元で1200匹の幼虫を放流しており、この夏ヘイケホタルの乱舞がみられます。
岩槻では35年位前までまだまだホタルの飛翔が確認できましたが、今では、自然界で見ることができません。
ホタルの美しさ、飛翔する姿に感動し、自然環境への関心深めていただけたら嬉しく思います。

[日時]  7月19日(土)~20日(日) 両日20:00~21:00 小雨決行

[場所] 岩槻城址公園 (駐車場からは案内します。岩槻駅から徒歩30分) 

[その他] ホタル関係のパネル展示、幼虫の展示説明などあり、懐中電灯不要、ホタル採取禁止、小学生以下は保護者同伴

[問合せ] 岩槻ホタルの会 090-1254-2718(新井)

【中古】 ホタルの観察と飼育 / 中根 猛彦, 大場 信義 / ニュー・サイエンス社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

価格:934円
(2025/7/13 22:14時点)
感想(0件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  2. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
  3. 軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の 子ら飛び去りて  今朝の静けさ 関根イツ子 さりげなく 労わる…
  4. ◆10月号(分数パズル)  ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…
ページ上部へ戻る