長永の岩槻B級スポット紹介番外編  群馬戦国御城印サミット振り返り

 6月7日,8日、今回で第六回目となります群馬戦国御城印サミットに出展&出陣して参りました。

 御城印サミットは今回で六回目、当いわつき武者の倉・岩付城は初回より県外勢としても、全体出展者としても主催陣を除く唯一の皆勤賞です。

 第一回では唯一の県外勢でしたが、今やこのイベントは関東の他県、中央、果ては九州からも出展がある特大イベントとなっています。

 チラシを見ていただけば一目瞭然ですが、今回なんと我らが出展者一番目に掲載となっておりました。

 更には、此度も多くのお客様に御来城いただきました我らのブース写真が、現地群馬県の新聞:上毛新聞に掲載されました。

 過去の掲載は、基本群馬の方々にスポットが当たってきた中、記事内容からも我らのブースが目を引いたそうで、御評価いただきありがたい限りです。

 そして今年は初めての太田資正武将隊 友城 岩付千騎のステージ出演でした。

 武将隊テーマである『友城』のもと、各友城からの武将や姫の構成に加え、昨年のサミットで御復活された沼田城の姫華衆KAZANE様とは双方のステージにてコラボを行いました。

KAZANE様のステージでは円珠姫様とお初様の舞に、太田資正公と長野業盛殿が戦いを。

岩付千騎のステージでは、資正公が歌い、業盛殿が戦い、円珠姫様とお初様が舞を行う特別限定コラボから始まり、古河公方様のマジック,本庄信明殿と朔姫様の板割り。

最後は資正公単騎での歌という、実にバリエーション豊富なステージでした。

なお、次の岩付千騎の出陣は、8月3日の本庄レンガ倉庫での『「友城」風景印スタンプラリー景品交換会』となります。

【いわつき武者の倉・長永】

 

全国 御城印 大図鑑 [ 攻城団 ]

価格:1628円
(2025/7/14 00:17時点)
感想(7件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る