今年5月からルート変更を実施したコミュニテイバスについて、利用状況の把握や運行改善に向けた意見を広く集め、運行計画の検討を図るためのアンケートを調査している。
運行沿線住民1,000人に調査票を郵送し回答を得る。
更には、コミュニテイバス利用者に対し、車内にWEB用アンケート調査票を配架し、WEBサイトからの回答も募集している。
その調査から、運行ルートの改善や乗り継ぎ、土日運行への運行改善に繋げられるか、などの資料になる。
これまでも住民からの要望で試行運行が行われた事もあるようだが、見込んだ利用者数の確保が出来ないとのデータ結果で、継続運行に至らず現在の状況になっている。
今回のアンケート結果で、継続した利用者数が見込める様なら、土日運行の可能性も出てくるかもしれない。
WEBアンケートはバス利用者を対象にしていることになっているが、行政を動かせるチャンスでもあるので、アンケートのためだけにでも乗車して調査に協力してみてはどうだろうか。
車内アンケート実施期間:令和7年11月10日~12月末日
問合せ:さいたま市都市局交通政策課 048-829-1054(直通)
【編集部・奥山】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。













この記事へのコメントはありません。