さいたま市みんなのアプリで さいコインのチャージと支払いで 最大18%還元キャンペーン中
市の地域デジタル通貨「さいコイン」(運営 株式会社つなぐ)は、11月30日まで「日々の暮らし応援キャンペーン」を行っている。
市民限定で「さいコイン」のチャージで3%と支払いの15%を地域ポイント「たまぽん」で還元し合計18%となる。
ただし、一人当たりの還元上限1万円や支払い1回当たりの還元上限1500円、還元ポイントの有効期限が令和8年1月31日までといった条件がある。
「さいコイン」を利用できる加盟店舗数は、市内2853店舗、岩槻区では432店舗となっている。
このキャンペーンを利用するには、「さいたま市みんなのアプリ」をスマートフォンにダウンロードして、所定の登録を済ませる必要があります。
アプリの登録にマイナンバー認証が必要となるなど戸惑いを感じる時には、区役所4階の専用コーナーで相談が受けられる。
アプリでは「さいコイン」で市税の一部の納税や施設利用料の支払いが可能なほか、行政情報の提供も受けられる。
「たまポン」の付与は「さいコイン」のチャージの際だけでなく、岩槻人形博物館や区内3図書館に設置された「QRコード」をアプリで読み込むことでも付与される。
さらに、区観光経済室オリジナル企画「デジタルスタンプラリー」を11月30日まで行っている。
内容は、岩槻の代表的な観光スポット「岩槻人形博物館」「時の鐘」「岩槻藩遷喬館」「岩槻城址公園」「岩槻郷土資料館」の5か所を巡ると達成ポイントが最大350ポイント付与されるというもの。
問合せ先:さいたま市みんなのアプリコールセンター 電話0570-037-279
さいたま市岩槻区役所観光経済室 電話048-790-0118
編集部・小澤
コメント
この記事へのトラックバックはありません。













この記事へのコメントはありません。