らうんじ「閑話休題」

久伊豆神社で見かけたほろほろ鳥と皐月にホッと一息

弊紙の取材中、久伊豆神社の境内の一角で鳥たちが歩いているのを見かけた。
久伊豆神社といえばクジャクが有名であるが、顔つきが似ているものの、特徴であるきらびやかな羽根を持っていない。
気になって聞いてみるとどうやら、ほろほろ鳥という種類だったようだ。
彼らが悠々と歩き回る向こうには、皐月の花が咲いている。
皐月といえば旧暦の5月の名称であるが、花自体は6月から7月に咲くという。
調べてみると花言葉は「感謝」だそうだが、今の時期しかみられない風物詩でもある。
【編集部・カネコ】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「絵画」 己を通して世界を知る 全ての世界観は 平行世界 元を辿れば 一つの世界線へと …
  2. 春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は…
ページ上部へ戻る