春恒例のイベント 雛めぐり今年も開催

今年のテーマは「創る・食べる・観る」
毎年春の恒例となった「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が今年も開催される。
第14回目を迎える今年は「創る・食べる・観る」として、岩槻駅周辺区域を中心に、様々なイベントなども執り行われる予定だ。
人形のまち・岩槻ならではの春を彩るこのイベント。
人形の工房はもちろん、岩槻駅周辺の各商店には様々な雛人形が飾られる。

第14回「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」
【開催日程】 平成29年2月25日(土)~3月12日(日)
【展示場所】 岩槻駅東口周辺 商店街
【時間】 午前10時30分~午後4時
◎商家の雛めぐり
岩槻駅前通り/市宿通り/一番街/中央通り/栄町/仲町
丹過/市役所通りの各商店街の参加約80店舗に人形を展示
◎特別展示会場の雛めぐり
●長谷川邸 「旧家のおひな様」
●郷土資料館・遷喬館 「江戸から昭和の人形展」
●コミュニティセンターいわつき 「小学生創作ひな人形展」
●東玉大正館 「 吊し飾り展」
●八雲神社 「宝物・四神と岩槻歴史写真展」
●愛宕神社 「大雛段飾り」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る