8回目 「サンタが100人やってきた!」in 釜石

ストリートラグビーをするサンタ

釜石市では、8回目となる「サンタが100人やってきた」が開催され、全国から102人のサンタが集まりました。
サンタの出発式で野田武則釜石市長が、「東日本大震災から7年9か月が経ち、災害公営住宅が次々に建設されているものの、いまだにプレハブの仮設住宅で暮らす方たちがいます。
一方、津波で大きな被害があった鵜住居地区にはラグビー場が完成し、9月にはワールドカップが開催されます。
クリスマス前の9月にもぜひ釜石を訪問していただきたい。」とあいさつされました。
会場となったイオンタウン釜石では、サンタとちびっ子が「ストリートラグビー」で対戦しました。
「ストリートラグビー」は、ラグビーを身近に感じてもらうために考案された3対3で対戦するミニラグビーです。
ちびっこたちは、生れて始めてのラグビーボールを手にして、サンタとともに人工芝のグランドを走りトライを決めていました。
3月には、震災後に不通となっていたJR山田線が、三陸鉄道リアス線として開通し釜石駅から宮古駅までを結びます。
あなたも9月には「釜石鵜住居復興スタジアム」を訪れ、ワールドカップを観戦してみませんか?
そして、クリスマスにはサンタの一員としてぜひ参加してみましょう!

初めてのトライを決めるちびっ子

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る