カテゴリー:告知
-
~証券運用以外のリスクを抑えた資産形成の方法~
為替の円ドルレートが円安に振れ、日本もマイナス金利政策が解除され、金利の上昇も視野に入ってきました。
証券や不動産での資産形成もさることながら生命保険会社が提供する運…
-
苺の会でイチゴ狩り、コロナで出来なかったイベント復活です。
日程は、いちご狩り(11時~12時)、昼食(12時半~13時半)、懇親会(13時半~14時半)、自由散策、自由解散。持ち物は、手さげ袋、レジャーシート、そのほ…
-
【日時】5月18日(土)10時~
【会場】岩槻駅東口コミュニテイセンター2階ボランティアルーム
【費用】「史跡めぐり」「勉強会」とも個別に500円(交通費各自負担)
【問合せ・申込み】TEL:090-6022-19…
-
史跡めぐり「武州鉄道開業100年 武州鉄道廃線跡を歩く①」。
各自昼食後歩きます。
歩きやすい服装でご参加ください。
コースは、岩槻駅→大宮駅→蓮田駅下車→①武州鉄道蓮田駅跡→②馬込駅跡→③河合駅跡→④岩槻北口駅跡…
-
世代を問わず続けられる書道は、あなたの人生を豊かにします。
親子、夫婦、兄弟姉妹、友人などペアでの参加大歓迎。
当日は手ぶらでお越しください。
講師は、加藤美江子(秋津書道講師)
【日時】5月8日(水)13時30…
-
地域おこしのあなたのアイデア、聞かせて下さい。
独自の文化や観光の魅力をたくさん持っている岩槻です。
若い視点での斬新なアイデアを聞かせて下さい。
身近な疑問や課題も含めて岩槻の将来を気楽に話し合う事から始める交流…
-
コースは、東岩槻駅→東西寺・花積貝塚→玄奘塔→慈恩寺→北部公民館(小岩からの慈恩寺道展見学)
・親水公園→東岩槻駅。小雨決行
【日時】5月12日(日)午前中(2〜3時間)
【集合】9時30分 東岩槻駅改札口前 …
-
[caption id="attachment_21508" align="alignleft" width="300"] 岩槻駅東口会場[/caption]
五節句の一つ、5月5日(日・祝)の端午の節句に向けて…
アーカイブ
お勧め記事
-
【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書)
価格:…
-
東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか
盛田桂治
ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち
原 余白
…
-
小四の 孫にラインを 教わって
「分かった」と聞かれ 「はい先生」と
石井 厚子
…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…