カテゴリー:今月の記事
-
気軽に相談 確かな手続き。あなたの街の行政書士は、街の身近な法律家です。
暮らしに関する相談「相続・遺言」「内容証明」「各種契約書」「成年後見」「交通事故」「外国人の在留等」など。
事業に関する相談「法人設立」「建設…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
【持ち物】 マイカップ(公園でのコーヒー飲み用)、
【問合せ】 090-9391-9560(渡辺)、メール:f.wat…
-
“あこがれのアイススケートに挑戦”
【日 時】 10月19日(日) 10:30(※時間厳守)
【集合場所】 埼玉アイスアリーナ (048-775-3456) 上尾市日の出4-386
【日 程】 スケート(10:30…
-
~新たな課題と学校保健の役割~
コロナ禍は教育現場でも健康課題が浮き彫りになり、環境変化から学力格差や学習環境の不平等明らかになりました。心のケア、感染予防教育、正しい知識の教育など、コロナ禍が示した課題を教訓とし、子…
-
(予定)自治会についてのら・みやび紙面アンケート集計結果報告、その他
【日 時】 9月31日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)
【会 場】 岩槻区役所3階多目的室(EV降りてすぐ右の部屋)
…
-
☆史跡めぐり「岩槻九町を歩く その1 市宿町」
武州鉄道開業101年・武州大門延伸97年・神根延伸89年
[日 程]10月5日(日)
【集 】午前9時 岩槻駅東口コミュニティバス停留所付近
[内 容]市宿通り→芳…
-
「武州鉄道(南方面)駅跡&停車場記念の碑サイクリング」 参加者募集
幻のor悲劇の武州鉄道。岩槻北口駅から武州野田駅まで路線跡を自転車で辿り、最後に重殿社参詣。「停車場道路工事記念」の碑を読みます。
[コース] …
-
【日 時】 11月25日(火) ※申込締切10月25日(土)
【会 場】 市民会館いわつき401集会室及び岩槻城址公園多目的広場
【内 容】 ルールの理解、実技の初歩からゲームの実際
【対 象】 岩槻区在住、在勤の…
アーカイブ
お勧め記事
-
【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書)
価格:…
-
東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか
盛田桂治
ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち
原 余白
…
-
小四の 孫にラインを 教わって
「分かった」と聞かれ 「はい先生」と
石井 厚子
…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…