カテゴリー:今月の記事
-
第11回人形のまち岩槻 重陽・菊の節句 (9/28~10/13で終了)
会場:人形博物館、にぎわい交流館、各参加店
10月20日(日) 第20回岩槻やまぶきまつり
会場:岩槻文化公園 時間:9…
-
第12回城下町岩槻鷹狩り行列(主催:同実行委員会)が、11月3日(祝・日)、午後1時から午後3時30分まで行われる。
県道2号線「児童センター入り口」から「渋江」交差点までを交通規制して、八雲神社前から岩槻小学校を目指…
-
病人がへこむ元気な見舞客 森艾信
病得て人の気遣いあたたかい 堀江恵
地球上核の使用に勝利なし 鈴木竜
若づくり無駄な抵抗かも知れぬ 岩井…
-
【う】
歌で念仏合唱(コーラス)般若心経
う- 元気な者ほど櫛の歯が折れるように倒れて行った。
病室という名称の臭気に満つ部屋に、明日をもしれぬ人々が横たわるが、若手でも動けるとオーカー虚弱隊に移され、再起に生…
-
静岡県生まれで音楽には一切繋がりのない家庭で育ったが、子供の頃から一人だけテレビのオペラ番組が好きで、オペラ歌手にあこがれていたと言う長瀬千賀子さん。
2年前に岩槻のまちの持つ空気感が気に入って城町に家を購入して引っ…
-
手作りの作品
●野菜・切り花の販売
●ミニ陶器市(半端品やワケあり)
出品予定の手作り作品多数あり!
日時:10月3日(木)10時~
会場:人形博物館併設
にぎわい交流館2階
手作りのお店
シャイネン
…
-
行政書士は、街の身近な法律家です。お気軽に相談してください。
この様な相談にお答えしています。
〇暮らしに関して:相続・遺言、内容証明、各種契約書、交通事故、成年後見、など
〇事業に関して:法人設立、建設業許可、宅…
-
NHK新プロジェクトX「国宝・薬師寺東塔全解体修理・・・」でも祈祷のお姿が!
西遊記で有名な三蔵法師、そのモデルとなった玄奘三蔵法師の霊骨が岩槻慈恩寺の玄奘塔に安置され、43年前(1981)薬師寺にその一部が分骨された…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。
羽の模様の抽象…
-
◆7月号(面積迷路)
Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】
応募方法:はがき、FAX…
-
はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ]
価格:2530円
(2025…
-
さわやかに 新緑ゆれて
城址公園 太田道灌
一句の和歌の 伝説が
時は流れて面影変われど
人…