カテゴリー:投稿・コラム
-
特撮ヒーローといえば「変身」がキーワードと思われがちだが、反対に「変身」しないヒーローも存在する。ブルースワットはその一例だ。1994年1月から1995年1月まで放映されたこの作品は、そ…
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「始まりの場所/終わりの場所」Ⅲ
光は雪を解かす
水は木の幹を流れて
鳥が飛び立ち
花が咲く
光に照らされて
風にひらめく
白銀に輝いて
春に舞い降りた
…
-
2021年5月23日、さいたま市長選が実施されました。
投票率は28・7%と過去最低。岩槻選挙区は、男女ともに投票率が最低でした。
今回の候補者は、現職で4期目の当選を目指した清水勇人氏と新人の前島ひでお氏の2名。
…
-
本紙の先月号で、さいたま市の発展を見据えた新さいたま市圏内一周する環状地下鉄構想を掲載しました。
併せて、岩槻までの地下鉄延伸早期実現のための署名用紙を折り込みましたが、チラシ裏面の署名用紙により多くの方からの署名が集…
-
今年、2021年3月、さいたま市経済局が「さいたま市『道の駅』基本計画を公表した。
道の駅は平成5年から登録を開始し、令和2年7月時点で全国1180ヶ所、関東で198ヶ所、埼玉県内では20ヶ所が登録されている。
さい…
-
あやめの名は、古くはサトイモ科のショウブ(菖蒲)を指した語で、現在のアヤメ(文目)は「はなあやめ」と呼ばれていました。
属名の学名「Iris(アイリス)」は、ギリシャ語で「虹」を意味し、虹のようにさまざまな色の美…
-
初夏の5月は清々しく、夜空を見上げるのも楽しい季節です。
茶摘みの季節は魚がよく捕れ、産卵のために海面近くで群がる魚の様子を、瀬戸内では魚島と呼んでいました。
そんな季節に明るい星を、播磨では魚島星と言います。
…
-
今回も交通事故防止に役立つ安全機能を搭載したサポカーについての話です。
さて、サポカーには、どのような種類と機能が備えられているのでしょうか。
・衝突の可能性がある場合、警報で知らせ自動ブレーキが作動(サポカー)…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…