カテゴリー:投稿・コラム
-
各地区とも自治会の運営には、皆様大変ご苦労されている事と思います。
特に、このところ自治会加入率の低下にはどこでも頭を悩ませている課題かと思います。
若い世帯の自治会離れや会員さんのご高齢化、また自治会そのものへの関…
-
「夏の風物詩 朝顔市」。
販売される朝顔は、岩槻で生産されたもの。
一鉢に種類の異なる4株が入っている。
異なる株の組み合わせは8種類あり、好みに合わせて選ぶことが楽しみになる。
前回、前々回とは終了予定時間前に…
-
大宮駅西口に、ミニシアターが誕生したのをご存じですか?
5月15日からは、東日本大震災で被災した石巻市立大川小学校を題材にした映画が二本上映されます。
佐藤そのみ監督の「春をかさねて(45分)」と「あなたの瞳に話せた…
-
-
日本の三大特撮といえば、「ウルトラマン」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」。
中でも、1966年に誕生した「ウルトラマン」は、今年で放送開始から60周年を迎えます。
還暦を迎える長寿シリーズです。
しかし、道のり…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
今回はけんたくん(前編参照)と折り合いの悪いしょうたくん(仮名)の話です。
小学一年生にしては体つきが大きくサッカーがとびぬけて上手く、上の学年の子を呼び捨てに…
-
「絵画」
己を通して世界を知る
全ての世界観は
平行世界
元を辿れば
一つの世界線へと
収斂される
触れた想いによって
物語が語られる
己の内なる世界を
通過して
外なる世界に
対峙する
生きる…
-
春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は落ち着きがありません。
皆さん具合はいかがですか?
今回は萌黄色(もえぎいろ)を紹介します。
植物が芽ぶくことを「…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 93
- »
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…