カテゴリー:投稿・コラム
-
日本映画の特撮作品の中でも特に異彩を放つのは「大魔神」ではないかと思う。
「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神逆襲」で構成される大魔神3部作として知られるこの作品は1966年に大映京都撮影所で製作され、時代劇と特撮が巧…
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「その過去について」
塗り替えたい過去と
押し潰した記憶と
消したい思い出の
今がある
少しずつでいい
焦らなくていい
なくならない未来と
消せない思いと…
-
冬から春にかけてうつむきがちの花を咲かせるスイセン。
古くは室町時代以前に中国を経由して日本へ渡来したと考えられています。
本州以南の海岸近くで野生化し、特に福井県越前海岸、伊豆下田の爪木崎、兵庫県淡路市の群落が…
-
1月は小寒や大寒とよばれ、1年でもっとも寒くなる季節です。
外出を控えたくもなりますが、この時期の星空は、1年中でもっともにぎやかで見ごたえのある星空です。
南東の低い空に、夜空で最も明るく輝く恒星(太陽のように…
-
今年もみなさまが安心安全に過ごすことができ、一件でも交通事故が減りますよう願いを込めて連載していきます。
どうぞよろしくお願いモー(丑)し上げます。
今回は、娘の習いごとの送迎中に遭遇した驚きの体験をお話します。…
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「何度でも巡る春の訪れに寄せて」
鳥鳥の羽根が落ちてきた
でもそれは
一枚の葉だった
落ちてきたから
思わず取ろうとして
――やめた
取ってしまったら
こ…
-
お正月といえば、福笑い。
こんな時代だが忘れてはいけないのは「笑い」だと思う。
特撮でもコメディーな話が多い。
例えば、最近の仮面ライダーで言うと、岩槻で特撮の話をするなら忘れてはならない俳優である佐藤健が主演…
-
あけましておめでとうございます。
今回は、昨年、2020年の12月号に引き続き「地下鉄7号線延伸」について取り上げていきたいと思います。
なぜ、同じテーマを選んだかというと、この「地下鉄7号線延伸」にまつわる話題…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…