カテゴリー:投稿・コラム
-
あなたの心に届けたい言葉詩人=大野弘紀「降りしきる雨の中で光のような祈り」雨が降っている
滴は草を跳ねて光をまとうように輝いて散りばめられる
雲も虹もない光の降り注ぐ青空で太陽が雨を照らして光…
-
今回は、こちらでも取り上げている「地下鉄7号線延伸」についての話題を、このコーナーでも取り上げていきます。初めに、旧・岩槻市はさいたま市へ編入合併した経緯を振り返っても、地元への地下鉄7号線延伸は実現されなければならない…
-
ら・みやび9月号では、地域の活性化に積極的に関わりたいと宣言しました。
それもあって51年以上続いてきた名称も岩槻らしい名前に変えました。
その一段として、9月号から3回に分け「コロナに負けるな」として、地元で頑張っ…
-
先月号でも取り上げたが、さいたま市合併時の悲願でもあった地下鉄7号線延伸実現への最後のチャンスかも知れないこの機会を活かすには、地元岩槻の悲願実現への熱気を再度盛り上げて、市長や市議会に伝えて決断をしてもらう必要がある。…
-
飲酒運転は運転した本人だけでなく、車やお酒を提供した人、車に同乗した人にも厳しい罰則が科せられる重大な犯罪です。
被害者や遺族の人生を狂わせるばかりでなく、自分の家族など周囲の人生も狂わせます。飲酒運転は絶対にやめまし…
-
アロエといえば、昔から、洋の東西を問わず世界各地で、民間療法の万能薬のように重宝されてきた植物です。肉厚の葉を切り開いて、内側の半透明のゼリー状のところを、火傷や傷、虫さされなどに貼って外用薬…
-
冬の日暮れは早く、夜が長くなります。月明かりがなければ、十文字星からおりひめ星・ひこ星の間を通り、木星や土星の方へ流れる天の川も見られます。二つの惑星のあたりが天の川のもっとも濃い部分ですが、…
-
ウルトラマンなどを撮影した円谷プロダクション創設者・円谷英二が、日本の特殊撮影の元祖と勘違いされることも多い。じつは、この円谷を育てた映画監督の枝正義郎が、日本の特殊撮影技術の草分けであること…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。
羽の模様の抽象…
-
◆7月号(面積迷路)
Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】
応募方法:はがき、FAX…
-
はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ]
価格:2530円
(2025…
-
さわやかに 新緑ゆれて
城址公園 太田道灌
一句の和歌の 伝説が
時は流れて面影変われど
人…