カテゴリー:エンジョイライフ
-
【広告】
日常英会話の基本の基本フレーズが身につく本 朝から夜まで、毎日使える1200フレーズ/野村真美【1000円以上送料無料】
価格:1540円
(2025/8/15 23:49時点)
…
-
【日 時】 9月21日(日) 開場:13:00 開演:13:30
【会 場】 岩槻本丸公民館1階視聴覚ホール(定員・188人)
【出 演】 岩槻マジック愛好会、岩槻マジッククラブ、
(友情出演)春日部マジッ…
-
「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。
羽の模様の抽象の図柄が何を表しているのか。どのような意味があるのか。またまたどのようにして出来上がったのか等々思い巡らして描いてい
…
-
さいたま市の博物館では、毎年夏休みの時期に、「夏休み子ども博物館」を開催していています。
ここ岩槻郷土資料館でもその一環として、「昭和から平成のおもちゃの展示」を7月19日(土)から8月24日(日)まで行う予定です。
…
-
先月号でお知らせした岩槻区の魅力を紹介する演武と音楽、歴史トークイベント「情熱城下町岩槻 夏越の陣」無事に終了致しました。
今回は浦和在住のシンガーソングライターのN郎♪さんとの共同企画で、大宮の氷川劇場で岩槻にちなん…
-
いつもお読みいただき、ありがとうございます。クライマーの鈴木雄大です。
今回は、先月の印象的な出来事を紹介したいと思います。
6月末、後輩の早稲田大学山岳部の新人合宿へ参加してきました。
今までの寄稿では話題にあが…
-
超高齢化社会となった現在。
死亡者数は増加しています。
大切な人との死別を体験して抱える悲しみは深く、それに伴い心身にも影響が生じやすいと言われています。
悲しみとどう向き合い、大切な人の居なくなった世界にどのよう…
-
【年齢を重ねた今、自分のこれからの暮らしを自分で考えてみませんか】
できるだけ自宅で暮らしたいという人は多いですが、それが難しくなった時、終の棲家としてどのような選択肢があるのでしょうか。
7月のセミナーでは、ファイ…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…