カテゴリー:イベント
-
日本一のジャンボひな段 2025人形のまち岩槻まつり(主催者:人形のまち岩槻まつり実行委員会)が、8月108日日曜日15:00から20:30まで開催される(雨天決行)。
当日は、岩槻駅東口周辺が交通規制(14:00から…
-
岩槻の皆さまお待たせしました!
「ひなまつり2026@人間総合科学大学」の出店者募集が開始されました。
来年2月22日(日)・23日(祝)開催のこのイベントは、岩槻の人形文化と健康をテーマに、昨年は3600名以上が参…
-
こんにちは。
岩槻盛り上げ隊は6月29日(日)13時30分(13時開場)~武蔵一宮氷川神社のお膝元「氷川劇場」にてさいたま市岩槻区の魅力を紹介する演武と音楽、歴史トークイベントを開催します!
氷川劇場は氷川参道沿いの…
-
【一族の未来を見据えた資産承継の設計】
資産を「遺す(のこす)」だけの時代は終わりつつあります。
いま本当に求められているのは、資産を“守りながら育て”、子や孫、その先の世代へ継続的に引き継いでいく仕組みづくりです。…
-
~85歳以上の認知症は4割!? 元気なうちに始める生前対策~
判断能力が衰えてくると、ご自身で出来る手続きが制限されるため、思わぬところで家族に負担を掛けてしまう場面が多くなりがちです。
この問題を解決するために「…
-
【高評価★4.28】肌に優しい 乳がんブラ 全摘 [3枚組]前開きブラジャーノンワイヤー前開きブラジャー [M L LL 3L 4L] ノンワイヤーブラ アトピーの方おススメ 福袋 フェムテック …
-
大ヒット映画「カメラを止めるな」で助監督を務めた中泉裕矢監督が、3人組女性アイドルが岩槻を舞台に活動し成長する短編映画で、今年の第9回岩槻映画祭で初公開されました。
【日時】 6月19日(木) 18:00開場 18:3…
-
ともちゃん地蔵と中国残留日本人について知る会が、
岩槻で開催する3回目の講話会です。
〇お話:岩槻の「ともちゃん地蔵」について
新井 治(岩槻ホタルの会 会長)
〇講話:中国残留邦人のたいけんと労苦を伝…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 33
- »
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…