カテゴリー:告知
-
「認知証の初期症状について」
認知症は病気であり、正しく理解し初期段階において適切に対応できれば、進行を穏やかにして住み慣れた自宅で自分らしく暮らし続ける事が可能となります。
【日時】 11月29日(金)10:00~…
-
「西アフリカの土の不思議な建物」
マリ共和国の泥を素材にして作られた建物の製作方法やそれらを造った人々の暮らしなどをスライドとおしゃべりで紹介
【日時】 12月7日(土) 14:00~16:30 受付13:30~
…
-
-言霊のひびき・だるまのつきめぐりカレンダー2025と書の展示会-
【日時】 カレンダー:11月4日(月)~ / 書 :12月2日(月)~12月28日(土)11:00~18:00 (休日:日・水曜日)
【会…
-
-あなたが岩槻区長だったら何をやる-
岩槻の将来を気楽に話し合える、誰でも参加できる交流カフェです。
10月の交流カフェでは「人形関連アニメと岩槻の課題」などが話題になりました。
課題が見えれば解決する道も考えら…
-
☆史跡めぐり【武州鉄道開業100年 武州鉄道廃線跡を歩く③
【日 時】12月1日(日)午前
【集 合】岩槻駅東口 国際興業バス停8:20集合(東川口駅行乗車)
【内 容】岩槻駅東口バス乗車→目白大学バス停下車→①武…
-
[caption id="attachment_23142" align="alignright" width="275"] 西澤笛畝色紙[/caption]
岩槻郷土資料館では、九月二六日(木)~一〇月二〇日(日…
-
昨年、桐榮祭は第30回という節目を迎えました。
今年は42の魅力的な出店、体験、ステージをお届けします。
目玉企画は日曜日の13:30から開催するお笑いライブです。
ゲストとしてゆってぃさん、クマムシさんにご出演い…
-
こんにちは。
先月号でご案内致しました「武州鉄道開業100周年イベント」のスタンプラリーを10月5日(土)〜11月10日(日)
の期間にて実施致しております。
スタンプは4種類あり、岩槻駅の観光案内所様、岩槻郷…
アーカイブ
お勧め記事
-
…
-
…
-
「絵画」
己を通して世界を知る
全ての世界観は
平行世界
元を辿れば
一つの世界線へと
…
-
春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は…