カテゴリー:告知
-
当日は飲食物、推奨お土産品などの販売、フリーマーケット、琴演奏、野点(のだて)(有料・数量限定)なども行われる。
【開催日】 3月22日(土)10:00~16:00 (3/21~30の夜間の時間帯提灯点灯あり)
【問…
-
【開催日】 3月29日(土)・30日(日)雨天決行
【開催場所】 さいたま新都心及び見沼田んぼ周辺
【スタート&フィニッシュ会場】(中央会場)
さいたま新都心バスターミナル(さいたま市大宮区北袋町1-603-1)…
-
地域の疑問やあなたのアイデア聞かせて下さい
【日時】 3月23日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)
【会場】 岩槻区役所3階多目的室(EV降りてすぐ右の部屋)
ワッツ東館の無料駐車券…
-
☆例会【総会・講演会】
【日 時】4月27日(日)
【会 場】コミセンいわつき(児童館隣)
【総 会】午後1時15分(会員のみ)
【講 演】午後2時(予定)
【演 題】「天正18年夏、岩付城、二つの「記憶」
…
-
昔懐かしい武州鉄道馬込駅方面の名跡を自転車でご案内し、詳しくご説明致します。
*ヘルメット着用、交通ルール厳守でのご参加をお願い致します。
[コース] 岩槻駅・馬込駅跡・満蔵寺・寅子石・馬込第六天神社・平林寺境界の…
-
9回目となる岩槻映画祭が2月8・9日の2日間、市民会館いわつきで開催された。
この映画祭は、地域交流や映像・映画文化をさいたま市に根付かせる目的で2014年から行われている。
短編映画コンペティションでは、全国か…
-
【お金の心配なくシニアライフを楽しむために~ライフプランのすすめ】
多くの人は60代半ばで仕事中心の生活から“仕事もしながら生活を楽しむ毎日”へと移行します。
自由な時間が増える一方、収入は減るという状況の下、どれく…
-
「シニア世代のNISA活用術」
~人生100年時代の資産運用とは~
「NISAって何?どう活用すればいい?」そんな疑問を解消し、NISAの仕組みや資産形成に役立つ理由を分かりやすく解説します。
投資初心者が押さ…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…