カテゴリー:イベント情報・告知
-
[caption id="attachment_22689" align="alignright" width="300"] (撮影風景)岩槻人形博物館の外[/caption]
来年2月に行われる岩槻映画祭の中で上映す…
-
重陽の節句の伝統行事をテーマに9月28日(土)から10月13日(日)まで「重陽・菊の節句」が岩槻駅東口と岩槻人形博物館の周辺を中心とした地域にある特別会場、博物館、参加店で行われる。
重陽の節句は、旧暦9月9日に祝われ…
-
[caption id="attachment_22617" align="alignright" width="214"] 鉤上神明社力石(拓本)[/caption]
「力石」は、力試しや体力を養うことに使われた…
-
10月26日(土)、人間総合科学大学蓮田キャンパス(岩槻区馬込1288)、および岩槻キャンパス(岩槻区太田字新正寺曲輪354-3)において、学園祭が開催されます。
コロナ禍以降実現しなかった蓮田・岩槻両キャンパス合同の…
-
いわつき童謡を歌う会は昔懐かしい童謡を皆で歌う会として発足し、今年10周年を迎えます。次の10年に向けた取り組みとして、本場イタリアでオペラと舞台芸術を学び、オペラ歌手でもある田中先生を指導者としてお迎えして新たなスター…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~8月31日
ガイド研修 勉強会 体験ガイドなど
9月4日(水)~水曜日(月2回程度)研修実施 無料参加
お問合せ、お申込先:
TEL.090-930…
-
8/23(金)・24(土) 午前9時~午後12時
幼児クラス/小学生クラス/中高生クラス/大人クラス
ネイティブスピーカーと英会話を楽しんでみませんか?
英語でゲーム、歌、英会話レッスン、チャペルタイム、おやつなど…
-
「自宅不動産をめぐる相続トラブルの事例」
自宅不動産をお持ちの方は多いと思います。
しかし、ご自身が亡くなった後の自宅の処分について決めている、検討している方は決して多くはありません。
弁護士として不動産事件や相…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…