カテゴリー:イベント情報・告知
-
【不動産の効果的な活用&認知症になっても不動産を活用できる制度】
現役時代に手に入れた自宅や土地を活用し、老後をより豊かに過ごすための制度のご紹介
代表的なものには以下のようなものがあります:
リバースモーゲ…
-
「家族で考える不動産の活用方法」
~高齢期の生活や終の棲家を考慮した対策を~
概要
残りの人生をどこで暮らしどの様な生活を送るのか非常に大きな問題です。
豊かに暮らすために、資金的解決のキーとなるのがお…
-
【日時】 1月12日(日) 受付13:30~、14:00開始 ※申込締切は12月20日です。
【会場】 岩槻駅東口ワッツ4階多目的ホールA・B
【人数】 80名 (応募多数の場合は抽選)
【対象者】 ひとり親家庭の…
-
「認知証の初期症状について」
認知症は病気であり、正しく理解し初期段階において適切に対応できれば、進行を穏やかにして住み慣れた自宅で自分らしく暮らし続ける事が可能となります。
【日時】 11月29日(金)10:00~…
-
「西アフリカの土の不思議な建物」
マリ共和国の泥を素材にして作られた建物の製作方法やそれらを造った人々の暮らしなどをスライドとおしゃべりで紹介
【日時】 12月7日(土) 14:00~16:30 受付13:30~
…
-
-言霊のひびき・だるまのつきめぐりカレンダー2025と書の展示会-
【日時】 カレンダー:11月4日(月)~ / 書 :12月2日(月)~12月28日(土)11:00~18:00 (休日:日・水曜日)
【会…
-
-あなたが岩槻区長だったら何をやる-
岩槻の将来を気楽に話し合える、誰でも参加できる交流カフェです。
10月の交流カフェでは「人形関連アニメと岩槻の課題」などが話題になりました。
課題が見えれば解決する道も考えら…
-
☆史跡めぐり【武州鉄道開業100年 武州鉄道廃線跡を歩く③
【日 時】12月1日(日)午前
【集 合】岩槻駅東口 国際興業バス停8:20集合(東川口駅行乗車)
【内 容】岩槻駅東口バス乗車→目白大学バス停下車→①武…
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …