カテゴリー:イベント情報・告知
-
江戸時代徳川家康が鷹狩りをして岩槻藩を訪れた様子を再現したイベント。
一般公募による参加者が将軍、姫から槍持ち、侍女まで様々な役柄を演じる。
本物の鷹匠による放鷹(ほうよう)の実演が行われる。
【日時】2022年1…
-
てのひらで温もりを伝える「リラクゼーション&ハンドケア」を取り入れたハンドセラピーを体験
【日時】2022年10月30日(日)13時半~15時半 (※フェイスタオル1枚を持参)
【会場】岩槻区役所3階多目的室…
-
【日時】2022年10月29日(土)9時半〜16時半(全1回)
【会場】岩槻駅東口コミュニティセンター
【費用】2万3600円
【対象】市内在住・在勤の方(定員8名)
【申込み】9月18日(日)10時〜(先着)
…
-
①石造物所在確認(岩槻市史金石資料編の基づき)
【日時】2022年10月2日(日)9時集合
【集合】岩槻中学校正門前(向い側太田小)
②学習会:「岩付太田氏について」
【日時】2022年10月15日(土)10時〜…
-
今回は絵画の世界を広げてくれたパウル・クレーやモンドリアンの作品をヒントにテープを貼ったり、線を引いたり、色を重ねていきます。
するともう不思議、現代アートの世界に入ってしまいます。
個人の作品は水野書店&Café …
-
LINEの使い方が知りたい、地図が見れるようになりたいなど、スマホの困りごとを解決
【日時】2022年9月29日(木)13時半~ 参加費無料
【会場】岩槻駅東口コミュニティセンター 会議室D
【定員】10名…
-
「いざ介護!」という時に慌てないための、介護に関する心構えや方法・社会資源などを伝える。
【日時】2022年9月24日(土)10時〜26日(月)17時
【視聴方法】人間総合科学大学より映像配信(YouTube…
-
明治35年(1902)6月、萬国郵便聯合加盟25周年を記念して逓信省から官製の絵葉書を発行され、今年で120年を迎える。
絵葉書は明治33年(1900)、私製の葉書が発行されることが許可され、印刷技術の進歩などによって…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…