カテゴリー:イベント情報・告知
-
認知症フレンドリー団体
〒338-0001
埼玉県さいたま市・・・・情報を提供しています。
ご相談は・・・・・よりお申込みください。
TEL: 048-826-5428
URL: https://kurakan…
-
~豊かな老後のためのマネープランと人生設計のヒント~
人生100年時代を迎え、60代以降のシニアライフ設計はますます重要になっています。
自由に使える時間が増える分、どんな生活を送るかは自分次第。
イメージ通りの生…
-
玄奘塔の境内に設置されている「ともちゃん地蔵」。
この地蔵には悲しい物語があるのです。どんなお話なのかご一緒に探求してみませんか。
【日時】 2月2日(日) 14:00~16:00 開場13:30~
【会場】 ふれ…
-
【日時】 1月26(日) 14:00~ 「ミミズク土偶について」
【会場】 岩槻郷土資料館 (岩槻区本町2-2-34)
【申込み】 048-757-0271 1月16日(木)9時から申し込み受付
…
-
★特別企画会場型公開講座(第4回)(無料)
「逆境に負けない“レジリエンス”を高める」
困難をしなやかに乗り越え回復する力とはどんなものなのかなどを紹介します。
【日時】 2月1日(日)10:00~11:10
…
-
大規模災害や事故、テロなどが起こったとき、不安な気持ちになります。
心理的応急処置とは、深刻な危機的出来事に見舞われた人に対して行う、人道的、支持的、かつ実際的な支援のことで、被災者の尊厳、文化、能力を尊重しつつ支援す…
-
忍者研究で有名な岩田明広氏による講演会&ウォーキングの参加者を募ります。
[日時] 2025年2月15日(土)午後2時~4時まで講演会
午前9時半~12時半まで ウォーキング
[集合]ウォーキング:午前9時半 岩…
-
-今年でなければできないこと-
岩槻の将来を気楽に話し合える、誰でも参加できる交流カフェです。
個人では無理でも、大きくなった市民の声は行政も動かします。
【日時】 1月26日(日)14:00~16:30 (…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 57
- »
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…