カテゴリー:イベント情報・告知
-
かつて古隅田川は今とは逆に、古利根川から元荒川方面に流れていました。
大光寺は源義経が弁慶を従えて奥州に下る途中に立ち寄ったと伝えられます。
[コース] 東岩槻駅・花積貝塚・東西寺・古隅田川起点・旧古隅田川・自然堤…
-
【飼育講習会・日時】(内容:基本説明、飼育方法、幼虫配布や質疑応答など)
6月1日、② 6月8日、③ 6月15 ※(各共通)日曜日 10:00~12:00
【会場】 岩槻区役所3階多目的室
【鑑賞会】 …
-
さいたま市では、市民又は市にゆかりのある者若しくは団体で、文化芸術又はスポーツの分野において顕著な功績のあったものに、さいたま市文化賞を贈り、その功績を表彰している。
4月21日に発表され、5月1日にロイヤルパインズホ…
-
2025年1月13日と14日にイオンモール浦和美園店のセントラルコートにて、「岩槻人形フェア」を開催しました。
岩槻の雛人形を紹介するコーナーでは通りかかる人たちに「かわいい」「綺麗」と声をかけてもらいました。
「着…
-
【日時】 5月18日(日) 10:50集合 ※時間厳守
11:00~いちご狩り、12:30~昼食、13:30~懇親会
【集合場所】 ヒロファーム 春日部市武里中野548-1 (080-8153-1115…
-
地域の疑問やあなたのアイデア聞かせて下さい
例(・岩槻の観光資源 ・市長選 ・北稜高校の統廃合後・・・など)
【日時】 4月27日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)
【会場】 岩槻区役…
-
☆例会 史跡巡り【大岡忠光墓所がある龍門寺を訪ねる】
【日 程】5月11日(日)
【集 合】岩槻駅西口・国立東埼玉病院行きバス停
【時 間】午前8時50分 バス発車9時 下車バス停 9時05分頃
【内 容】バス…
-
坂東33観音第12番札所 華林山慈恩寺には西遊記(孫悟空物語)で名高い玄奘法師の霊骨が分骨され、すぐ近くの玄奘塔に安置されています。
[コース] 東岩槻駅→諏訪神社→庚申塚→慈恩寺→玄奘塔など
[日時] 5月 5日…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- …
- 66
- »
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…