カテゴリー:イベント情報・告知
-
【期間】 1月6日(月)~1月31日(金)
【会場】 おうちカフェ タマコチ(岩槻区東町2-5-4)(048-756-1633)
URL: https://cafe.tamakoti.com/ 11:00~…
-
田中先生の楽しく温かいご指導が好評です。
新たなお友だちもお誘いの上で、お気軽にご参加下さい。
なお、お手伝いをしていただける方々も募集しています。
【開催日】1月8日(水)、2月12日(水)、3月12日(水)
…
-
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 Mio新都心 5階
「くらしとお金の学校」(略称:くらかね)は、埼玉県を中心に活動する特定非営利活動法人です。ファイナンシャル・プランナーの集まりで、介護費…
-
~今年、5年後、そして10年後の世界環境と人生設計のポイント~
世界の政治的・経済的な状況がめまぐるしく変化する中、予測困難な未来が待ち受けています。米国大統領選以降、新しいリーダーシップが国の方針や政策を変えて世界は…
-
【日時】 2月2日(日) 13:40~15:00 受付13:30
【集合場所】 春日部ターキーボール2階ボーリング受付ロビー
春日部市中央1-17-6 (048-754-1777)
【参加費】 5…
-
-区内の周辺地域が抱える課題とは-
岩槻の将来を気楽に話し合える、誰でも参加できる交流カフェです。
4月に参加した開智学園生徒さんの提案が形になってきました。(1P掲載)
課題が見えれば解決する道も考えられます。…
-
☆【新春放談会】
【日 時】1月5日(日)午後1時30分
【会 場】岩槻区役所3階多目的室
【内 容】各自5分間トーク(自己紹介・近況報告・会への要望などご自由に)
勉強会 岩槻の歴史を学ぶ「岩槻市史 通史…
-
「共感と理解から共生へ」
現代は共感の時代と言われますが、多義的であいまいな使われ方をする共感の概念を捉え直し、他者との共生に必要な私達の態度やあり方について考えてみましょう。
【日時】 12月20日(金)10:00…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- …
- 58
- »
アーカイブ
ピックアップ記事
-
‟ついてない日”題名からすると元気のない日の様子です。
赤紫をベースにした線が…
-
・近詠作品より
建設業 外国人の 手に委ね
堀江 惠
…
-
しきなみ短歌3月例会の高点歌(四首)
胃カメラに えずく吾の肩 トントントン
ナースの柔き手に …
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…