カテゴリー:レポート・地域情報
-
先月28日に埼玉県が県庁の建替え・移転についての有識者会議を開き、現在地での建て替え案と、浦和美園駅周辺県有地(旧順天大病院予定地)への移転案の2案に絞り、今年度中に決定する事を確認した、との報道があった。
弊紙の…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~ 9月30日
ガイド研修、勉強会
体験ガイドなど10月以降に(月2回程度)研修実施 無料参加
お問合せ、お申込先:
TEL.090-9308-514…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
【持ち物】 マイカップ(公園でのコーヒー飲み用)、
【問合せ】 090-9391-9560(渡辺)、メール:f.wat…
-
“あこがれのアイススケートに挑戦”
【日 時】 10月19日(日) 10:30(※時間厳守)
【集合場所】 埼玉アイスアリーナ (048-775-3456) 上尾市日の出4-386
【日 程】 スケート(10:30…
-
(予定)自治会についてのら・みやび紙面アンケート集計結果報告、その他
【日 時】 9月31日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)
【会 場】 岩槻区役所3階多目的室(EV降りてすぐ右の部屋)
…
-
☆史跡めぐり「岩槻九町を歩く その1 市宿町」
武州鉄道開業101年・武州大門延伸97年・神根延伸89年
[日 程]10月5日(日)
【集 】午前9時 岩槻駅東口コミュニティバス停留所付近
[内 容]市宿通り→芳…
-
「武州鉄道(南方面)駅跡&停車場記念の碑サイクリング」 参加者募集
幻のor悲劇の武州鉄道。岩槻北口駅から武州野田駅まで路線跡を自転車で辿り、最後に重殿社参詣。「停車場道路工事記念」の碑を読みます。
[コース] …
-
先月号の5ページで読者にお願いした自治会活動についてのアンケート。
内容を取りまとめる中で、自治会組織とは何なのか、行政との関係性、加入率が低下し続けている理由など、加入者も未加入者も、もしかしたら自治会を運営する立場…
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …