カテゴリー:レポート・地域情報
-
今回は迷子のご紹介です。
つるたさんより、セキセイインコのモルちゃんです。
体長は20センチメートルないくらいで、イメージとしてはスズメよりも一回り大きいくらいです。
クチバシが黄色で顔は白、体は青です。
…
-
5月25日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除された。
政府の発表からおよそ1ヶ月半。少しずつ日常を取り戻しつつある一方で、新しい生活様式が求められる今、いまだ緊張感がただようのは読者の多くも実感して…
-
先月号で「つきの駅マップ」を紹介しましたが、実物をまだ見ていない方もいるかもしれません。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出自粛が叫ばれている現状はありながら、終息したあかつきには各所にも訪れていただきたいと願い…
-
岩槻区内在住、ちるあうとさんからの投稿。
二匹のかわいい猫たちは、雑種の獅子丸(ししまる)と小次郎(こじろう)です。
ちるあうとさんの家の猫たちは、柄がよく似ているけど血の繋がりはなく、それでも仲よしな男の子たち…
-
岩槻区コミュニティ課が、岩槻の魅力を紹介するガイドブック『来て見て魅せる 城下町いわつき』を2020年3月に刊行した。岩槻区役所3階・岩槻区コミュニティ課で無料配布されている。平成21年3月に…
-
東武アーバンパークラインの複線化も進む中で、2020年3月14日に大幅なダイヤ改正が行われた。まず、全線で急行運転が開始されたのは、大きな変更点だ。従来、大宮駅〜岩槻駅で運行していた急行区間を拡張し、岩槻駅から千葉県側に…
-
岩槻の新しいランドマークである岩槻人形博物館やにぎわい交流館いわつきの開館、毎春の恒例行事「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が行われていた2月22〜24日までの3連休中に、路線バスの代替えとして臨時バスが運行された。
…
-
このたび読者の方からお寄せいただいたのは、フトアゴヒゲトカゲのビス子ちゃんです。耳慣れないかもしれませんが、フトアゴヒゲトカゲはオーストラリアに生息するアガマ科に分類されるトカゲ。遠い大陸にル…
アーカイブ
お勧め記事
-
「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。
四角のリズム、三角も丸も縦の…
-
◆6月号(分数の問題)
□にあてはまる共通の数はいくつになりますか。
【問題制作:菅野智仁…
-
しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首)
心平らに 静かにひとひ 過ごしけり
おりおり強き 風吹く里…
-
…