カテゴリー:レポート・地域情報
-
岩槻人形協同組合が、江戸木目込人形の製作技法を用いてヘッドドレス「IWATSUKI HAT(岩槻ハット)」を開発した。
製品は、シルク生地を使い豪華に仕上げられた3種類。
バリエーションがあり計7品のラインナップがあ…
-
弊紙「ら・みやび」でお伝えしている、地下鉄7号線延伸に関する署名へご協力いただきましてありがとうございます。
引き続き、みなさまの声を募集しております。
郵送またはインターネットよりご協力いただければ幸いです。
何…
-
弊紙1月号から呼びかけを始めた市民の自主的な形での署名活動と、その活動のための基金「みやびフアンド」は、新型コロナ感染拡大による非常事態宣言が出たことにより会合や活動はやむなく止まっている状況です。
そのような中でも署…
-
令和3年2月27日、栄町通り商店街の元・とらや化粧品店(岩槻区本町4-1-7)をリノベーションしたカフェ「ChaTora」がオープンした。
昨年度から、岩槻駅周辺で進められている「リノベーションまちづくり」(※)の取り…
-
岩槻の自家焙煎店「森谷珈琲工房」が、本気でこだわった喫茶部として「CHILL」を開店させたので紹介します。
●店舗情報
使用するコーヒー豆は、冷蔵コンテナの空輸で仕入れている生豆業者と提携し、素材の鮮度にもこだわって…
-
第18回人形のまち岩槻まちかど雛めぐりが、2021年2月20日(土)から3月7日(日)までの期間、岩槻駅東口周辺地域を中心に開催された。
新型コロナウイルス感染症の影響で密を避ける企画を立てていたところ、緊急事態宣言が…
-
モザイクアートの部分拡大
旧・岩槻市がさいたま市と合併し岩槻区が誕生してから15周年となった令和2年度。
さまざまな記念行事が企画されていたが、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっている。
そのよう…
-
本紙では、これまで地下鉄7号線延伸について情報提供を継続的におこなってきました。そのたびに、市民のみなさまから多くの反響をいただいていており、たいへんうれしく思っています。誠にありがとうござい…
アーカイブ
お勧め記事
-
【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書)
価格:…
-
東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか
盛田桂治
ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち
原 余白
…
-
小四の 孫にラインを 教わって
「分かった」と聞かれ 「はい先生」と
石井 厚子
…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…