カテゴリー:レポート・地域情報
-
春の恒例行事である第15回「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」(主催・人形のまち岩槻まちかど雛めぐり実行委員会)が、平成30年2月24日(土)から3月11日(日)まで行われた。初日の24日(土…
-
岩槻の真福寺貝塚を取り上げた「縄文期の内陸 どう製塩」という記事が、平成30年1月17日付の読売新聞朝刊で文化欄に掲載された。真福寺貝塚は、さいたま市の平成27年度「史跡 真福寺貝塚保存活用計画」にもとづき発掘調査が行わ…
-
おいしい餅に老若男女が笑顔を浮かべていた
ずっと使われていなかった加倉5丁目にある県の施設「旧・民族文化センター(以下、民文)」が一昨年、国際芸術祭「…
-
大雪の翌日。かろうじて立つ赤松には強さも感じられる
平成30年1月22日から23日の未明にかけて、本州の南海上を低気圧が通過した影響で大雪に見舞われた…
-
弊紙・2017年12月号では「岩槻区の形がどう見えるか?」と読者のみなさまから募集しました。
そんな疑問に対して、様々な反響が寄せられたので紹介していきます。
一人目の方から来たのは、32歳となる息子さんが「蝶の…
-
ひとたび経験すると様々な箇所にゴミがあることに気が付く
護岸工事による景観破壊が少ない、岩槻区内を流れる元荒川。自然環境が豊かな反面、ごみの不法投棄などの課題を抱えているが、様々な団体や企業…
-
岩槻地図(C)2017 Google,ZENRIN
突然ながら、みなさんは岩槻区がどんな形をしているかご存知でしょうか。
子どもの頃を振り返ると、小学校では「いも虫」のような形と教えられた記憶はあるものの、弊…
-
最近見かけることの少なくなった「上棟式」が、岩槻城址公園近隣の住宅地の一角で行われた。そこは「日本の伝統建築 人生後半の住まい」という看板が目を引く場所だ。
材木商、建築業を営む木の博物館「木力館」の館長である大槻…
アーカイブ
お勧め