カテゴリー:レポート・地域情報
-
今回の投稿は、ペンネーム・そらのさんからの紹介していただきました、ワカケホンセイのびびくんです。
ビビくんは、新座市にある認定NPO法人 TUBASA(飼い鳥のレスキュー団体)から、そらのさんの元へとやって来ました…
-
今回、読者のかえでくーさんが紹介してくれるのは、3歳になる猫のくーくんです。
自宅で飼い始めた当初は、くーくんも「手のひらに収まるサイズでした」と振り返るかえでくーさん。
年齢を重ねるにつれて「今では貫禄すら感じ…
-
八雲神社の本殿にある普段は見ることのできない立派な彫刻が、2020年2月22日(土)の「まちかど雛めぐり」で公開される予定だ。
それにちなみ、彫刻の説明パネルを作ったという話を氏子会総代・萩原さんよりお聞きしたので、取…
-
今回、読者のペンネーム・たこさんからお寄せいただいたのは、2才になるトイプードルのマロンちゃんです。
娘さんと同じ誕生日である子犬をみつけ、運命だと思いご自宅へマロンちゃんを招きいれたというたこさん。
たがいの誕…
-
日韓図画交歓会参加者
岩槻ライオンズクラブ(会長・吉田毅彦氏)は2019年11月20日(金)、韓国水原ライオンズクラブとの交流事業「第34回日韓図画交歓会」日本表彰式を岩槻区内の料亭「ほてい家」で開催した。
…
-
1位の作品「新元号 令和 即位雛」
年末恒例となっている株式会社東玉による「2019東玉変わり雛」の発表が、12月3日(火)に岩槻駅前にある「東玉 人形の博物館」で行われた。
今年の変わり雛は「自然災害の多い…
-
左上・岩槻人形博物館/右・にぎわい交流館いわつき
岩槻人形博物館・にぎわい交流館いわつきのオープンが2020年2月22日(土)に予定される中、両施設のオープン100日前イベントが2019年11月14日(木)に岩…
-
時代に併せて変化をもたらさなければ、業種を問わず倒産や閉店を迫まられる厳しい時代が続いている。
明治5年創業の水野書店(本町4−2−10)が、2019年11月22日(金)に「Books&caf’e mao−mao」とし…
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …