カテゴリー:今月の記事
-
かつて古隅田川は今とは逆に、古利根川から元荒川方面に流れていました。
大光寺は源義経が弁慶を従えて奥州に下る途中に立ち寄ったと伝えられます。
[コース] 東岩槻駅・花積貝塚・東西寺・古隅田川起点・旧古隅田川・自然堤…
-
【飼育講習会・日時】(内容:基本説明、飼育方法、幼虫配布や質疑応答など)
6月1日、② 6月8日、③ 6月15 ※(各共通)日曜日 10:00~12:00
【会場】 岩槻区役所3階多目的室
【鑑賞会】 …
-
武州岩槻総鎮守久伊豆神社(岩槻区宮町)において令和7年4月19日(土)午前10時より、春季例大祭が斎行された。
久伊豆神社の例大祭は春と秋の二回行われるもので、春のお祭りでは、秋の収穫に向けて五穀豊穣を祈り、また地域の…
-
さいたま市では、市民又は市にゆかりのある者若しくは団体で、文化芸術又はスポーツの分野において顕著な功績のあったものに、さいたま市文化賞を贈り、その功績を表彰している。
4月21日に発表され、5月1日にロイヤルパインズホ…
-
岩槻区民で選挙権のある有権者の投票率は、さいたま市10区の中でも最下位の数字が続いています。
直近の衆議院選挙でも埼玉県全域の中でも最低から2番目でした。
投票したくても行けない方もいます。
折角の貴重な権利を行…
-
「遺言書があるとこんなに便利ってご存じですか?」
~自筆遺言書の書き方教えます~
遺言書が必要なのは資産家や揉めそうな家だけだと思っていませんか。お一人さま・お子さまの
いらっしゃらないご夫婦にこそ必要です。併…
-
「動物園&イルミネーション」
【日時】 12月1日(日)14:45~ ※申込締切は11月15日です。
【集合場所】 東武動物公園 東口ゲート前付近
【対象者】 ひとり親家庭の母子および父子
【参加費】 中学生以上…
-
「資格を取得するという事」
具体的には、資格職の看護師と准看護士の歴史と現在の課題などを概観する事で資格取得のもたらすものを多角的かつ包摂的に考えます。
【日時】 10月25日(金)10:00~10月31日(木)17…
アーカイブ
お勧め記事
-
…
-
…
-
「絵画」
己を通して世界を知る
全ての世界観は
平行世界
元を辿れば
一つの世界線へと
…
-
春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は…